寺岡精工の郵便料金スケール「ゆうたろう」および新料金メモリーに関するご質問は、当フォームよりお問い合わせください。
お客様から多く寄せられているお問い合わせの内容をよくあるご質問に掲載しています。お問い合わせの前にぜひご利用ください。

 新料金メモリーの注文方法について:このフォームから新料金メモリーのご注文はできません。WEB注文フォーム】よりご注文ください。
 郵便料金の改定内容について:日本郵便様のWEBサイトをご確認ください。
 ゆうたろう本体のご購入・その他お問い合わせ:当フォームよりお問い合わせください。

以下の項目に必要事項をご記入後、「確認する」ボタンをクリックしてください。
の項目は必ずご記入ください。

氏名
例) 寺岡
姓:
例) 太郎
名:全角文字
会社名
例) 株式会社寺岡精工
部署
例) 営業部
電話番号
例)03-3752-2131
半角数字(ハイフン含む)
ファックス番号
半角数字(例 01-2345-6789)
E-mail
例) teraoka-taro@teraokaseiko.com
半角文字
※E-mailアドレスの入力間違いが多くなっております。ご注意ください。
郵便番号
例) 146
例) 8580
※郵便番号入力で住所が自動検索されます。
都道府県
市区郡
例)大田区
町村番地
例)久が原5-13-12
建物名
個人情報の取り扱いに同意する
同意する
お問い合わせの項目
郵便料金スケール「ゆうたろう」製品本体について
料金メモリーについて
書状たてについて
郵便料金改定について
その他
※このフォームから新料金メモリーのご注文はできません。
※新料金メモリーご注文の際は WEB注文フォームよりお申し込みください。
※ 郵便料金の改定内容についてはご回答いたしかねます。詳細は日本郵便様のWEBサイトをご確認ください。
ご使用中の「ゆうたろう」本体機種
ゆうたろうⅢ PS-610(上皿が茶色いタイプ)
ゆうたろうⅡ PS-610(上皿が赤いタイプ)
ゆう太郎プラス PS-600(上皿が青いタイプ)
これから購入予定
その他
お問い合わせ内容
お客様から多く寄せられているお問い合わせの内容を【よくあるご質問】に掲載しています。ぜひご利用ください。
個人情報の取り扱いについて
寺岡精工グループは、以下の指針 (以下、本指針といいます) に基づき、個人情報を取り扱います。

1. 法令の遵守
寺岡精工グループは、事業活動にともなって取得、管理、利用する個人情報について、個人情報の保護に関する法令および本指針を遵守し、適切に取り扱います。
なお、寺岡精工グループ内で取り扱われる個人情報については、次の者が管理を行います。
   東京都大田区久が原五丁目13番12号
   株式会社寺岡精工
   代表取締役社長 山本宏輔
ただし、寺岡精工グループ各社においてのみ取り扱われる個人情報については、寺岡精工グループ各社にて管理を行います。

2. 利用目的
寺岡精工グループは、関係法令に従い次に掲げる目的のために個人情報を取り扱います。
① 寺岡精工グループが取り扱う製品およびサービス等に関するお問い合わせへの対応
② 寺岡精工グループが取り扱う製品およびサービス等、または催し物のご案内
③ 寺岡精工グループが取り扱う製品およびサービス等に関する商談および打合せ

3. 共同利用
寺岡精工グループは、前項に掲げる目的の達成に必要な範囲 (例えば、お客様からのお問合せに対する回答を寺岡精工グループ内の他の会社より直接回答させていただくのが適切と判断した場合、寺岡精工グループの製品または商品のアフターサービス等の提供に必要な場合など) において、会社名、役職、氏名または連絡先等の個人情報を寺岡精工グループ間および業務委託先に提供、開示する場合があります。この場合、寺岡精工グループは、関係法令に従い個人情報保護のための適切な契約を締結するとともに、必要かつ適切な監督を行います。なお、個人情報が提供、開示されることなる寺岡精工グループ各社については、本サイトの「TERAOKAグループ」ページに記載しております。

4. 海外への移転
寺岡精工グループは、取得した個人情報を、寺岡精工グループの会社がある国を基本とし、ご本人がお住いの国と同等の水準の個人情報の保護に関する法令を有しない外国にある第三者に移転することがあります。この場合、寺岡精工グループは、適用される関係法令に従い、ご本人の個人情報保護のために必要かつ適切な措置を講じます。

5. 第三者への開示
寺岡精工グループは、法令による開示要求があった場合その他個人情報の保護に関する法律が定める例外に該当する場合を除き、ご本人の事前の承諾を得ずに、寺岡精工グループおよび業務委託先以外の第三者に個人情報を開示、提供することはありません。

6. 正確性の確保
寺岡精工グループは、利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めます。また、個人情報を利用する必要がなくなったときは、寺岡グループの規則に基づき適切に廃棄します。

7. 安全管理
寺岡精工グループは、個人情報に対する不正アクセスや漏洩を防止するため、関係法令を遵守するとともに、内部規程の整備、不正アクセス等から個人情報を保護するシステム・設備の導入等、必要かつ適切な安全対策を講じます。また、必要に応じて本指針の見直しを行います。なお、寺岡精工グループは、個人情報取り扱いの目的に必要な期間に限り、個人情報を保有します。

8. 教育
寺岡精工グループは、個人情報の取り扱いおよび保護に関する教育を定期的に実施します。

9. ご本人の権利
寺岡精工グループが保有する個人情報について、ご本人は、寺岡精工グループに対し、開示、訂正、追加、削除、利用停止、第三者提供の停止もしくは第三者提供記録の開示の請求、または取り扱いへの苦情もしくは寺岡精工グループによる取り扱いへの同意の撤回の申し入れをすることができ、これらの請求、申し入れに対して寺岡精工グループは法令の規定に基づき適切に対応いたします。寺岡精工グループは、寺岡精工グループへの上記の請求、申し入れについて、「お問い合わせフォーム」または第10項の「お客様窓口」にて承ります。なお、上記の請求、申し入れに当たっては、ご本人であることを確認できる書面が必要となります。

10. お問合せ
本指針および寺岡精工グループの個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、「お問い合わせ」フォームまたは次の窓口までお願いいたします。
   株式会社寺岡精工 お客様窓口
   〒146-8580 東京都大田区久が原5-13-12
   0120-37-5270 (土日祝祭日を除く9:30~17:30)

お問合わせ